A:馬柱の印刷方向 | 馬柱の印刷方向を「横組み」「縦組み」「その他」の3つから選択します。 |
B:印刷色 | 印刷色を「白黒」「カラー」から選択します。 |
C:休養 | 馬柱上で休養扱いとする出走間隔を指定します。出走間隔がここで指定した日数以上開いていた場合、馬柱のレース間に太線が表示されます。 |
D:下端 | 印刷した際に下端(縦組みの場合は右端)が欠ける場合は、ここで下端の幅を調整します。 |
E:馬柱を印刷する | 馬柱を印刷します。オッズや調教のみを印刷し、馬柱を印刷しない場合はチェックを外してください。 |
F:オッズを印刷する | チェックを入れるとオッズが印刷されます。 |
G: PATオッズ使用時、3連複全オッズを印刷する | IPATで取得した3連複の全オッズを印刷する場合はチェックを入れます。 ※ 3連単オッズは上位人気30組が印刷されます(オッズを取得している場合) |
H: 調教・コメントを印刷する | 調教タイムと、前走時のコメント・次走へのメモを印刷する場合はチェックを入れます。 |
印刷方向の「その他」(1枚印刷)について
『競馬道GT7』からの新機能として、新聞印刷の際、なるべく1枚に情報を詰め込んでプリントアウトできる機能として「その他」を追加いたしました。文字が小さくなっても、1枚でチェックできるようにしたい場合などにご活用ください。