IPAT対応機能について
IPATオッズの取得と表示
IPAT連動機能のIPATオッズや馬体重の取得について説明いたします。
- メニュー画面の「IPAT」から「IPATオッズ・馬体重の取得」を選択します。

- IPATデータの取得画面が出てきます。レース数の横の○は購入可能のレースです。

(▲クリックすると拡大)
右にある馬券種別から取得したいオッズや馬体重にチェックを入れてください。
- オッズを取得したいレースを選択します。全レースを選択したいときは、画面左下の「全選択」を選択、複数のレースのオッズを選択したいときには、CTRLキーやSHIFTキーを使って選択します。
※馬体重は出走予定時刻の約1時間前に発表されます。
※画面左下の当日/翌日は前日発売のある重賞で利用します。
オッズや馬体重を表示する
- IPATから取得したオッズや馬体重を表示させる場合はメインメニューの出馬表「出馬表・開催日検索」で表示します。オッズは出馬表画面のオッズタブをクリックしてください。

(▲クリックすると拡大)
- 取得したオッズの馬券種別を切り替えたい場合はオッズ画面を表示したままで、左の「オッズ表示切替」で切り替えます。取得していないオッズは表示されませんのでご注意ください。
また、オッズを取得したのに表示されない場合は、出馬表の拡張ボックス内「更新」をクリックしてください。

出馬表画面からIPATオッズを取得する
出馬表画面を開いた状態でもIPATオッズ・馬体重の取得は可能です。この場合は出馬表のレースの情報を取得します。
まず、拡張ボックスの「IPATオッズ」ボタンをクリックしてください。そして必要な馬券種別などを選び、OKを押すと、オッズデータを取得します。

オッズから投票する
- 出馬表に表示されたオッズをクリックすれば、「IPAT投票」画面の「投票リスト」に買い目を転送することは可能です。
オッズ表示部分にマウスカーソルを合わせると、カーソル表示が手の形に変わりますので、マウスをクリックしてください。

(▲クリックすると拡大)
- 「IPAT投票」画面が開き、投票リストに買い目が転送されます。必要に応じて金額等を修正し、投票をします。

(▲クリックすると拡大)