IPAT対応機能について

クイックピック機能について

競馬道GT7から買い目をランダムで選んでくれる「疑似クイックピック」機能を搭載。宝くじ感覚でPCが選んだ3連単を購入してみることも可能になりました。いままでの予想ではとても買い目候補にすら入らないような超高額配当も、もしかしたらゲットできるかもしれません。

※実際の馬券購入やその結果等につきましては、全てお客様の自己責任となります。あらかじめご了承ください。

→IPAT対応機能の利用規約について


クイックピック機能の使い方

クイックピック機能を使うとランダムで、単勝なら2点、複勝3点、枠連・馬連・ワイド・馬単・3連複・3連単はそれぞれ10点の買い目を表示してくれます。出てきた結果がイマイチ気に入らなければ、買い目を削除して新たにやり直すことも可能になっています。

  1. IPAT投票画面でレース、馬券種別を選択したら、画面下・中央付近にある「QPICK」をクリック。


    (▲クリックすると拡大)
  2. 画面中央にランダムで選び出された買い目が表示され、確認することができます。また、枠連など馬券種別によっては買い目が重複する可能性もございます。ご了承ください。

    なお、この機能を使って選んだ買い目で勝馬投票券購入をする場合など、IPAT投票(自動投票)の詳しい操作方法については、こちらをご覧ください。



買い目の一時保存機能について

競馬道GT7の「IPAT対応機能」では、買い目の一時保存機能を搭載しています。別の予想や買い目研究をする時に活用してください。ただし、一時保存の直前の買い目のみの保存となります。複数回の買い目保存には対応しておりませんので、ご注意ください。


一時保存・読み出し機能の使い方

  1. 画面中央部分に買い目が表示されている状態で、画面左下にある「一時保存」をクリックしてください。これで買い目を一時保存した状態になっております。

    (▲クリックすると拡大)

  2. 読み込みも一時保存同様に「読み出し」をクリックするだけで、一時保存した買い目を読み込んでくれます。ただし、その際に画面上に何らかの買い目が残っていると、その後に買い目を追加する形で読み込みを行います。買い目の重複や合計金額などにご注意ください。

    (▲クリックすると拡大)