的中率・回収率を確かめよう

回収率計算に使用する馬券種別と買い目の設定

  1. 予想理論の回収率を計算する馬券種別と買い目を設定するには、メインメニューの「その他」から「オプション設定」を選択します。

  2. 「オプション設定」ウインドウが開いたら、「予想」タブをクリックして、回収率計算に利用する馬券の種別、フィルターの適用などを指定します。

  3. 続いて、手順2で設定した馬券種別に応じて「馬/ワイド」「枠」「単/複」「馬単」「3連複」「3連単」タブのいずれかをクリックし、「買い方」を指定します(画面は馬連の場合)。「買い方」はボックス、または流しを指定できるほか、評価ポイントに応じた「例外」の設定も可能です。設定が終了したら「OK」をクリックしてウインドウを閉じてください。




    1)3連複の買い目で1頭軸の流し設定ができるようになりました。
    上位1位軸の流し(上位2位から5点流し)を設定する場合には、上位「1」位と「1」位を軸に、上位「2」位から「5」点流しと設定してください。


    2)3連単については軸指定マルチができるようになりました。
    画像の設定例は、1位の1頭軸マルチで、相手が2位〜5位の4頭の場合です。右下の確認ボタンを押すと、買い目点数が別画面で確認できます。