データ登録

アップデート

競馬道GT5≪新データ対応版≫には、プログラムをオンラインでアップデートする機能が搭載されています。出荷設定時には起動時にバージョンチェックを行う機能を今回より搭載しました。オプションの設定を変更すれば、起動時にバージョンチェック→アップデートを自動で行うこともできます。

 

自動アップデート

起動をすると、自動でアップデートをしてくれる機能です。初期設定時には、起動時に更新をチェックする仕様となっています。

☆設定の変更
設定を変更する場合は以下のとおりです。

※セキュリティソフトをお使いの場合、正しくアップデートできない場合があります。その場合は、セキュリティソフトを解除してからご利用ください。

  1. メインメニューの[その他]から[オプション設定]を選択し、[アップデート]タブを選択。


  2. [アップデート]オプション(*)の設定が表示されます。ご希望のパターンを選んで変更してください。
    ※設定の反映は次回起動時からとなります


    *アップデートオプション設定の内訳

    ◎起動時に更新をチェックする
      出荷設定時にはこの仕様になっています。競馬道GT5≪新データ対応版≫本体を起動すると、アップデートファイルがないかチェックをします。ただし、チェックをするだけですので、アップデートは下記の方法で手動で行う必要があります。

    ◎起動時にアップデートをする
      競馬道GT5≪新データ対応版≫本体を起動すると、チェックをし、アップデートまで自動で完了します。

    ◎なにもしない

      更新のチェックもアップデートも行ないません。
  3. 『起動時に更新をチェックする』にした場合で、アップデートファイルが存在する場合は競馬道GT5≪新データ対応版≫を起動をすると、下記のような画面が出ます。
    ※インターネットにつなげている場合のみです

 

競馬道GT5≪新データ対応版≫を最新バージョンにアップデートする

  1. メインメニューの[ヘルプ]から[バージョン情報]を選択します。[競馬道GT5≪新データ対応版≫のバージョン情報]が表示されたら、[アップデート]ボタンをクリックしてください。
  2. [競馬道GT5≪新データ対応版≫のアップデート]ウインドウが表示されます。[バージョンチェック]をクリックすると、バージョンチェックが行なわれます。
    ※このときお使いのインターネットに接続しておいて下さい。
  3. [*個のアップデート可能なファイルがあります。]と表示された場合はアップデート可能です。手順2のウインドウで[アップデート]をクリックしてください。[現在最新の環境です。]と表示された場合はアップデートの必要はありません。


  4. ファイルがダウンロードされ、[アップデートは完了しました。]と表示されたら終了です。[OK]をクリックした後、[競馬道GT5≪新データ対応版≫のアップデート]も[終了]させてください。