予想してみよう

収録理論の紹介

競馬道GT5≪新データ対応版≫には、競馬道OnLineで予想をしている予想家による3本の予想理論に加え、競馬道独自の理論7本、ユーザの方が使いやすくなるような理論2本、G1レース対応理論22本の、合計34本の理論を収録しています。

【基本理論】

◎競馬道ベーシック理論
どんなレースにも対応できるような競馬道シリーズの基本理論です。競馬道GTシリーズでも安定した的中実績を誇っており、競馬道GT5≪新データ対応版≫でも理論項目構成は変更なく採用しています。

◎競馬道ワイド専用理論
GT4までのものに手を加え、2006年4月1日から6月30日までの第9R⇒第12Rのワイド配当500〜800円 該当114Rで理論1位−2.3.4位流しで的中率56%、回収率211%(2006年8月21日現在)の理論を作成しました。

【予想家による理論】

◎直結理論GT
予想家・奥田隆一郎氏による予想理論です。直結指数データは2006年8月13日までの成績を反映させたものとなっています。

◎展開指数スペシャル
予想家・木下信之氏による予想理論です。展開指数データは1995年1月1日〜2004年12月31日のもの。新潟はデータがありません。

◎新・競馬道最終レース逆転理論

【ユーザ向け理論】

◎競馬道指数理論

◎競馬道予想オッズ理論

【G1レース理論】

中央競馬の平地G1に対応する理論です。今回から競馬道【ヴィクトリアM】理論を追加しました。まだ歴史の浅いG1ということで、過去に行なわれた牝馬限定重賞の結果をもとに理論を作成しました。

【3連単対応理論】

◎競馬道3連単マルチ理論
GT5≪新データ対応版≫から3連単の買い目指定で『マルチ』を選択することが可能になりました。そこで2006年4月1日から6月30日までの3連単発売計288Rで理論1位 相手2.3.4位(18点買い)で的中率11%、回収率246%(2006年8月21日現在)の理論を作成しました。

◎競馬道1着馬候補理論
GT4でも好調な成績を残しており、そのまま採用しています。3連単ウィザードの1着予想用にお使いください。

◎競馬道2・3着馬候補理論
GT4までのものに手を加え、2006年4月1日から6月30日までの3連単発売R(3連単配当10000〜20000円)計42Rについて、上位4頭ボックス、2・3着のみ的中のワイドで予想。的中率57%、回収率79%(2006年8月21日現在)の理論を作成しました。2、3着を当てることが重要なので、的中率重視で理論を組み立てています。3連単ウィザードの2・3着予想用にお使いください。

◎競馬道3着馬候補理論
さまざまなファクターの3着内率を中心に組み立てています。GT4と同様の理論を採用しています。3連単ウィザードの3着予想用にお使いください。

【その他】

◎SRオリジナル
GT5≪新データ対応版≫では、レイティングを用いた予想でも回収率計算ができるようになりました。そこで2005年10月1日〜12月31日の東京・中山、京都・阪神(3歳以上)1000万下、1600万下、オープン、G3、G2、G1(第9R〜12R・馬連配当600円以上)計180レースを対象に馬連4頭BOX(6点)で的中率26%-100%(2006年8月21日現在)の理論を作成しました。トリガミにならないように資金配分をすれば、手堅く的中できる理論だと思います。SRはスーパーレイティングの略です。