予想理論を作ろう

収録された予想理論で予想するだけでは、競馬道GT5≪新データ対応版≫はもったいない。ぜひご自分で予想理論を作成してみましょう。予想理論項目は130以上。いろいろな組み合わせでオリジナルの最強理論がきっとできるはずです。

予想項目の説明

競馬道GT5≪新データ対応版≫で予想理論を作成する際には、133種類(外部指数項目除く)の予想項目が使用できます。各予想項目の内容は次の通りです。

競走馬騎手厩舎種牡馬タイム競馬ブックデータ人気・オッズ

競走馬
斤量評価 出走馬の登録斤量によるタイム評価
着順評価 出走馬の指定レース数の着順評価
競走馬競馬場実績 出走馬の当該競馬場での実績
距離適性 出走馬の指定距離での着順評価
競走馬連対率 過去の全レースの連対率評価
競走馬勝率 過去の全レースの評価
競走馬距離連対率 過去の全レースの指定距離範囲での連対率評価
競走馬距離勝率 過去の全レースの指定距離範囲での勝率評価
競走馬馬場適性 推定馬場での実績
競走馬コース適性 出走馬の芝もしくはダート実績
血統(種牡馬総合実績) 指定期間の産駒の着順評価
枠順実績 出走馬の当該レースの枠順(内、中、外)での実績評価
頭数実績 出走馬の当該レースの頭数(少頭数、中頭数、多頭数)での実績評価
競走馬格評価 出走馬の格の評価
競走馬季節実績 出走馬の当該レースの季節(春、夏、秋、冬)での実績評価
競走馬騎手実績 出走馬の当該レースの騎手の実績評価
競走馬3着内率 過去の全レースの3着内率評価
競走馬距離3着内率 過去の全レースの指定距離範囲での3着内率評価
競走馬実績 該当馬の実績評価(1着数)
競走馬実績(新) 実績評価(着順平均)
競走馬開催実績 競走馬の指定開催での実績評価
競走馬開催実績(新) 競走馬の指定開催での実績評価(着順平均)
競走馬レース実績 指定距離範囲の同コースでの1、2、3着評価
競走馬レース実績(新) 指定距離範囲の同競馬場・同コースでの実績評価(着順平均)
競走馬コース実績 該当競馬場・コースでの競走馬の勝率
競走馬コース実績(新) 該当競馬場・コースでの競走馬の実績評価(着順平均)
競走馬コース勝率 該当コースでの競走馬の勝率評価
競走馬コース連対率 該当コースでの競走馬の連対率評価
競走馬コース3着内率 該当コースでの競走馬の3着内率評価
穴馬期待度 競走馬の穴馬期待度
競走馬2着率 過去の全レースの2着率評価
競走馬距離2着率 過去の全レースの指定距離範囲での2着率評価
競走馬3着率 過去の全レースの3着率評価
競走馬距離3着率 過去の全レースの指定距離範囲での3着率評価
直結指数 出走馬の直結指数評価(指数は2006年8月13日までのデータ)
競走馬クラス勝率 同クラスレースの勝率評価
競走馬クラス連対率 同クラスレースの連対率評価
競走馬クラス3着内率 同クラスレースの3着内率評価
展開指数 出走馬の展開指数評価(1995年1月1日〜2004年12月31日のデータ)
競馬道指数 いわゆる『指数』のことで、各馬の走破タイムを比較するものです。
外部指数 競馬道GT5以外の競馬予想ソフトの指数です。競馬道GT5に取り込むことができます。

外部指数とは
競馬道GT5≪新データ対応版≫では、他の競馬予想ソフトの指数を外部指数として読み込むことが可能です。出馬表での表示の他、予想理論項目として活用できますので、オリジナル理論を作成することも可能です。

現在対応しているのは、下記の5つの指数です。
指数を出力するために必要なソフトやデータは別途お買い求めください。
(ただし、出馬表+競走馬データはソフトごとに購入する必要はありません)

  • 血統ポートフォリオ(血統P指数)
  • Speed Analyzer for KOL Deluxe(SA指数)
  • タイムフィルターリーチ(タイムフィルター)
  • Final Chance!(F3F)
  • 展開指数ハリケーン(展開ポイント)
外部指数についてはこちら >>

競馬道指数とは
競馬道Pro5まで搭載されていた『指数』を競馬道GT3より予想理論項目として復活させたものです。『指数』とは、各馬の走破タイムに馬場状態やペースなどに応じた補正を加えることで距離などの違いを超えて走破タイムを直接比較できるようにするものです。評価方法としては(ケイバブックの推定タイム〜走破タイム)を基本としており、この結果に独自の手法で馬場補正、ペース補正、距離補正、斤量補正を行って表示しています。競走馬の能力を測るひとつの目安として、ご使用ください。


騎手
騎手実績 指定期間の関東・関西総合の評価(1着数)
騎手実績(新) 指定期間の関東・関西総合の評価(着順平均)
騎手連対率 指定期間の連対率評価
騎手勝率 指定期間の勝率評価
騎手距離連対率 指定期間の指定距離範囲での連対率評価
騎手距離勝率 指定期間の指定距離範囲での勝率評価
騎手レース実績 指定期間、指定距離範囲の該当競馬場およびコースでの1着評価
騎手レース実績(新) 指定期間、指定距離範囲の該当競馬場およびコースでの実績評価(着順平均)
騎手3着内率 指定期間の3着内率評価
騎手距離3着内率 指定期間の指定距離範囲での3着内率評価
騎手季節実績 騎手の当該レースの季節(春、夏、秋、冬)での実績評価
騎手開催実績 騎手の指定開催での着順評価
騎手開催実績(新) 騎手の指定開催での実績評価(着順平均)
騎手枠順実績 騎手の当該レースの枠順(内、中、外)での実績評価
騎手頭数実績 騎手の当該レースの頭数(少頭数、中頭数、多頭数)での実績評価
騎手競馬場実績 騎手の該当競馬場での実績(同競馬場での着順平均を評価)
騎手馬場適性 騎手の推定馬場での実績
騎手距離適性 騎手の指定距離での着順評価
騎手着順評価 騎手の指定レース数の着順評価
騎手トレーナー実績 騎手の当該レースのトレーナーの実績評価
騎手トレーナー実績(新) 騎手の当該レースのトレーナーの実績評価(着順平均)
騎手コース実績 指定期間の当該競馬場とコースでの騎手の勝率
騎手コース実績(新) 指定期間の該当競馬場・コースでの騎手の実績評価(着順平均)
騎手コース適性 騎手の芝もしくはダート実績
騎手コース勝率 指定期間の当該競馬場とコースでの騎手の勝率評価
騎手コース連対率 指定期間の当該競馬場とコースでの騎手の連対率評価
騎手コース3着内率 指定期間の当該競馬場とコースでの騎手の3着内率評価
騎手2着率 指定期間の2着率評価
騎手距離2着率 指定期間の指定距離範囲での2着率評価
騎手3着率 指定期間の3着率評価
騎手距離3着率 指定期間の指定距離範囲での3着率評価
騎手クラス実績 指定期間の同クラスレースにおける関東・関西総合の評価(1着数)
騎手クラス実績(新) 指定期間の同クラスレースにおける関東・関西総合の評価(着順平均)
騎手クラス連対率 指定期間・同クラスレースの連対率評価
騎手クラス勝率 指定期間・同クラスレースの勝率評価
騎手クラス3着内率 指定期間・同クラスレースの3着内率評価
騎手クラス2着率 指定期間・同クラスレースの2着率評価
騎手クラス3着率 指定期間・同クラスレースの3着率評価
厩舎
トレーナー連対率 指定期間の連対率評価
トレーナー実績 指定期間の関東・関西総合の評価
トレーナー3着内率 指定期間の3着内率評価
トレーナー勝率 指定期間の勝率評価
トレーナー季節実績 トレーナーの当該レースの季節(春、夏、秋、冬)での実績評価
トレーナー開催実績 トレーナーの指定開催での着順評価
トレーナー開催実績(新) トレーナーの指定開催での実績評価(着順平均)
トレーナーレース実績 指定期間、指定距離範囲の該当競馬場およびコースでの1、2、3着評価
トレーナーレース実績(新) 指定期間、指定距離範囲の該当競馬場およびコースでの実績評価(着順評価)
トレーナー距離実績 指定期間の指定距離範囲でのトレーナーの勝率
トレーナー距離実績(新) 指定期間の指定距離範囲でのトレーナーの実績(着順平均)
トレーナー競馬場実績 トレーナーの該当競馬場での実績評価
トレーナー距離適性 トレーナーの指定距離での着順評価
トレーナーコース実績 指定期間の該当競馬場とコースでのトレーナーの勝率
トレーナーコース実績(新) 指定期間の該当競馬場・コースでのトレーナーの実績評価(着順平均)
トレーナー2着率 指定期間の2着率評価
トレーナー3着率 指定期間の3着率評価
トレーナークラス実績 指定期間の同クラスレースにおける関東・関西総合の評価(1着数)
トレーナークラス実績(新) 指定期間の同クラスレースにおける関東・関西総合の評価(着順平均)
トレーナークラス連対率 指定期間・同クラスレースの連対率評価
トレーナークラス勝率 指定期間・同クラスレースの勝率評価
トレーナークラス3着内率 指定期間・同クラスレースの3着内率評価
トレーナークラス2着率 指定期間・同クラスレースの2着率評価
トレーナークラス3着率 指定期間・同クラスレースの3着率評価
種牡馬
種牡馬距離実績 指定期間の指定距離範囲での産駒の勝率
種牡馬距離実績(新) 指定期間の指定距離範囲での産駒の実績評価(着順平均)
種牡馬コース実績 指定期間の同競馬場・同コースでの産駒の勝率
種牡馬コース実績(新) 指定期間の同競馬場・同コースでの産駒の実績評価(着順平均)
種牡馬季節実績 種牡馬産駒の当該レースの季節(春、夏、秋、冬)での実績評価
種牡馬開催実績 種牡馬産駒の指定開催での1、2、3着評価
種牡馬開催実績(新) 種牡馬産駒の指定開催での実績評価(着順平均)
種牡馬レース実績 指定期間、指定距離範囲の同競馬場・同コースでの1、2、3着評価
種牡馬レース実績(新) 指定期間、指定距離範囲の同競馬場・同コースでの実績評価(着順平均)
種牡馬競馬場実績 種牡馬の該当競馬場での実績評価
種牡馬距離適性 種牡馬の指定距離での着順評価
種牡馬馬場適性 設定された馬場状態における産駒の着順評価
種牡馬コース適性 産駒の芝もしくはダートでの着順評価
種牡馬クラス勝率 同クラスレースにおける産駒の勝率評価
種牡馬クラス連対率 同クラスレースにおける産駒の連対率評価
種牡馬クラス3着内率 同クラスレースにおける産駒の3着内率評価
タイム
平均タイム 出走馬の同距離でのタイム評価
最高タイム 出走馬の同距離での最高タイム評価
前半3F 出走馬の指定距離での前半3ハロンタイム評価
上がり3F 出走馬の指定距離での上がり3ハロンタイム評価
着差タイム 出走馬の指定距離での着差タイム評価
競馬ブックデータ
レコード指数 出走馬の指定レース数のレコード指数平均
予想印 当該レースの予想印の評価
予想オッズ 当該レースの予想オッズの評価
調教印 当該レースの各出走馬の調教印の評価
レイティング 出走馬の該当レースでのレイティングの評価
4角通過順評価 出走馬の指定レース数の4角通過順を評価
ブックスピード指数 ケイバブック提供のスピード指数
人気・オッズ
人気評価 出走馬の指定レース数の人気評価
オッズ評価 出走馬の指定距離範囲の指定レース数オッズ平均
コース出目 指定期間の当該競馬場およびコースでの馬番別1、2、3着評価
ユーザ予想印 ユーザの予想印

共通に使われる用語
共通に使われる用語の詳しい内容については、以下を参考にしてください。

実績
着順平均
勝率評価
1着数÷出走数
連対率評価
(1着数+2着数)÷出走数
3着内率評価
(1着数+2着数+3着数)÷出走数
2着率評価
2着数÷出走数
3着率評価
3着数÷出走数
着順評価
(出走頭数÷着順)の平均
同コース
芝・ダート・障害別のコースを指します。
馬場
馬場状態(良・稍重・重・不良)を指します。