検索機能を活用しよう

競走馬を検索する

競走馬の検索は[馬名]や[年齢][性別]はもちろん、[父馬]、あるいは[獲得賞金][連対率]など、幅広い条件から行なうことができます。馬名を忘れてしまった馬も、複数の条件を組み合わせて検索すれば簡単にみつかるでしょう。

競走馬検索ウインドウ

ウインドウの表示方法は「検索の使い方」をご覧ください。

A:馬名 競走馬名(の一部)を入力できます。
プルダウンメニューより、「前方一致」「後方一致」「完全一致」「ワイルドカード」の検索オプションを設定できます。


「ワイルドカード」設定時には
*: 0文字以上の任意の文字列
?: 1文字の任意の文字
の2種類のワイルドカード文字(列)を使用できます。
B:性別 性別を設定できます。
C:所属 所属を設定できます。
D:年齢 年齢を設定できます。
E:毛色 毛色を設定できます。
F:馬記号 馬記号を設定できます。
G:勝率・連対率・複勝率 勝率・連対率・複勝率を設定できます。
H:賞金 賞金を設定できます。
I: 父馬、母馬、厩舎、馬主、生産地、生産者 テキストボックスに名前を入力して検索条件が設定できます。テキストボックス横の「...」ボタンをクリックしてリストから選択することもできます。
J:検索結果表示 検索結果表示形式を選択します。例えば「種牡馬」を選択すると検索設定条件に該当する競走馬の種牡馬データを表示することができます。

 

競走馬画面の見方

A:戦歴タブ 該当する競走馬の過去のレースデータを一覧することができます。一覧表の上にある各項目欄をクリックすれば、一覧表を昇順や降順で並び替えを行なうことができます。
また、項目欄の文字が太字表示になっている各項(カーソルが手のマークになる)をクリックすると、「成績表示」や「騎手」「厩舎」の検索結果情報が表示されます。
B:戦績1タブ 月・競馬場・馬場状態・ペース・脚質・クラス別の着度数、勝率、連対率、2着率などが表示されます。
C:戦績2タブ 距離別の着度数、勝率、連対率、2着率などが表示されます。コース(芝・ダート)および右回り・左回り別に一覧できます。
D:戦績3タブ 馬体重・体重増減・斤量・騎手別の着度数、勝率、連対率、2着率などが表示されます。
E:戦績4タブ 枠/馬番、人気・オッズ別の着度数、勝率、連対率、2着率などが表示されます。
F:血統図タブ 競走馬の血統を3代前まで遡る血統図が表示されます。
G:騎手コメントタブ  
H:次走へのメモタブ レース後の「騎手コメント」と「次走へのメモ」が表示されます。
I:調教履歴タブ 過去の出走時の最終追い切りの調教タイム一覧が表示されます。

 

競走馬画面の拡張コマンドの各機能

チェック・編集 競走馬検索結果で、各馬の「戦歴・戦績」画面を表示しているとき、この項目をチェックすると「チェック馬」として登録され、「編集」ボタンよりチェックデータの詳細を設定できます。
絞込み検索 競走馬検索結果で、さらに条件を設定して抽出する競走馬のヒット件数を絞込みます。
ボタンをクリックすると競走馬検索の条件設定ウインドウが開きます。
戦歴表示項目 「戦歴」タブで表示する24種類のデータ項目について表示・非表示を設定します。