複数のレースをまとめて予想する機能が「一括予想」です。それぞれのレースに別の予想理論を適用することができるほか、複数の日にまたがった予想も可能なため、通常の馬券検討の際だけではなく、作成した予想理論の検証にも便利な機能です。
一括予想の買い目出力(IPAT投票への転送)が可能です
一括予想した買い目を、IPAT投票に転送できるようになりました。
1)予想が終わった段階で左メニューの[買い目出力]をクリックしてください。
2)『名前を付けて保存』するように言われますので、.kmi の前に適当な名前をつけて、(例:ha11.kmi)として保存します。
3)この買い目ファイルをメインメニューの[IPAT]から[買い目ファイルの読み込み]を選択(画面下)し、読み込むとIPAT投票画面の買い目に追加されます。
予想結果を保存する
一括予想で予想した結果は、テキスト形式で保存することができます。
結果をその場で競馬新聞等に書き込んでもいいのですが、競馬道GT5≪新データ対応版≫のみで予想している場合や、IPAT投票を利用している場合は、ファイルに保存しておけばパソコン上ですぐに予想結果が確認できるので便利ですし、後で理論の検証をする際にも役立ちます。
ファイルへの保存は、予想結果を表示した手順Fの画面で、[保存]ボタンをクリックして行ないます。保存先とファイル名を設定するウインドウが開きますので、任意のフォルダとファイル名を指定してください。ファイル名には日付やレース名などを設定するとわかりやすいでしょう。
保存したファイルの閲覧は、Windowsに標準で付属しているメモ帳等で行ないます。